2017年2月19日

ITAN WEB『赤豹のサンクチュアリ』第4話 更新日延期のおしらせ → 3/4追記:更新されました

【追記】2017/3/4
赤豹のサンクチュアリ4話更新されました!
今回連載前から描きたかったシーンを無事形にすることができました。
ぜひチェックしてみてください~~~

※※※

2017/2/19

2/25頃 配信予定のITAN WEB『赤豹のサンクチュアリ』第4話ですが、諸事情により(!)更新日が少し遅れます。
何だか更新日変更のおしらせ多めで申し訳ないですが、どうぞよろしくお願いします。

3月初旬更新予定なので、詳細が決まったらあらためて このブログからお知らせいたします。
ので、3/1頃またのぞいてみてください~





.


2017年1月18日

pixivコミック更新日のおしらせ

1/20に pixivコミック『赤豹のサンクチュアリ』第2話が更新されます。
(基本はITAN WEB COMIC の2週間後に更新なのですが、今月だけ少し遅れるそうです。)
第2話はITAN WEB COMIC の方ではすでに公開中で、1/25頃 第3話が更新されます。

次回の第3話は豹をわりと描きました。
描くのは難しいけど、参考資料の大猫関係の画像を見ながら(萌えながら)描けるのは楽しいです◎
逆に恐怖系の絵を描くのに画像を探したり、まじまじ見たりするのは精神力が要ります。
でも、おかげで前より耐性が付いたような気もします。
怖い画像を見るのは怖いけど、怖い絵を描くのは不思議と楽しいです。(不思議だ…)


2017年1月2日

あけましておめでとうございます!


年賀状のネタは毎年どうすっかなと悩むのですが、今年は酉年ということで、トリ、トリ、と考えてたら、数年前近所の公園を散歩してた時、中学生位の女の子4人グループに出くわし、その中の一人の子が素手で鳩を捕まえてたのを思い出して、それにインスピレーションを受けて描き上げました。
素手で鳩どこで覚えた技術なんだ…すごかったす。ともあれネタ提供してくれた素手鳩少女に感謝です。

昨年はめでたく新連載を始めることが出来ました!
『赤豹のサンクチュアリ』ITAN WEB次回第3話は1/25頃更新(pixivは1/10頃第2話更新)なので、こちらもよろしくお願いします。

それと、昨年暮れに1個嬉しいお仕事が入りました!!
発表はまだ数カ月先なのですが、詳細が決まったらこのブログでお知らせするので、月一(20日頃)くらいで覗いてみてください。

そんなこんなで本年もよろしくお願いします~~~!!!ᕕ( ͡° ͜ʖ ͡°)ᕗ





.

2016年12月15日

pixivコミックでも『赤豹のサンクチュアリ』配信されます

無料コミック総合サイト pixivコミックさんでも『赤豹のサンクチュアリ』が配信されています。
こちらはITAN WEB COMICより2週間ほどずれて、随時更新される予定です。
pixivだと登録すれば更新のお知らせなども来るので、使いやすい方でチェックしてみてください(^^)

※リンク pixivコミック


パソコンに残ってた解像度の低い没絵を見てたら、なんかファミコンっぽく加工したくなり、徹夜明けにも関わらず勢いで作ってしまったGIF。




.


2016年12月1日

追記: 新連載『赤豹のサンクチュアリ』ITANweb11/25~

ITANwebにて新連載『赤豹のサンクチュアリ』の読切作が先行公開されていましたが、本日新作も公開されました!
新作を第1話、読切作を第0話と考えていただけるとわかり易いと思います。

毎月25日頃更新されるので、是非チェックしてみてください~(^◇^)

※リンク ITAN WEB COMIC



.


2016年11月20日

新連載『赤豹のサンクチュアリ』ITANweb11/25~

11/25更新のITAN WEBにて、新連載『赤豹のサンクチュアリ』始まります!
前にも書きましたが、今年初めにITAN本誌に載った同じタイトルの読切作の続きです。

中には「読切読んでない」とか「そんなものは忘れた」という方もいるかと思うのですが、読切作も同時公開されることになったので、今からでも大丈夫です!!!
無料で読めるので是非見てみてください。

※リンク ITAN WEB COMIC

ご感想などもお待ちしています。

〒112-8001
東京都文京区音羽2-12-21
講談社 BE・LOVE編集部気付 『猫目トーチカ 作品感想』係

もしくはSNSなどでもよいので、気軽にご感想いただければありがたいです(^^)
ちなみに新作で主人公・高遠がかけてる眼鏡は、今自分がかけてる眼鏡と一緒。

よろしくお願いします~!




.


2016年11月6日

twitterモーメント

twitterのモーメント(つぶやきのまとめ欄)に、お仕事履歴とらくがきのツイートをまとめました。
らくがきの方は #ねこめらくがき ってタグでやってたのですが、タグ検索だと全部拾ってくれなかったりしたもんで、見やすくなってよかった。タグの意味…( ͡° ͜ʖ ͡°)
ひまつぶしに覗いてみてください。

猫目トーチカのtwitterページから「モーメント」をクリックで見れます。(↓リンク)
※らくがきから気に入ってるやつをいくつか※

去年、アニメ『大草原の小さな天使ブッシュベイビー』(←ハウス食品劇場)の再放送をしてたとき描いたらくがき。
子供の頃は動物への興味も薄くほぼ観てなかったのに、マーフィーと今飼ってる猫がなんか似てたからか(形や色味、性格など)、どはまりしてしまった。


なにげなく少年を描いたら結構気に入ったものが出来て、この絵を元に『四季』のキシオのデザインを決めた。


宮崎夏次系先生の短編集『夢から覚めたあの子とはきっと上手く喋れない』収録の、『ごらんJ組の様子を』のJ組の人。
偏愛体質なもんで、この漫画いつ読んでも「ああ、いいなぁ」って思うのです。





.


2016年10月12日

ITANwebで連載始まります。11/25頃スタート

以前ITANに掲載された 読切漫画『赤豹のサンクチュアリ』 が、ITANwebで新連載になります!

結構前から準備していたものがようやく始動します。わーい!
ITANwebは無料のweb漫画で、毎月25日頃更新されています。 (※リンク・ITANweb
発売中のITAN本誌にも告知がちょろっと載ってます。

…が、
こちらの告知日から変更して、11/25頃スタートとなりました。
(※ITANのブログに変更のお知らせ載ってます)
ひと月遅れでパワーアップしてあらわるのでよろしくお願いします!

作画資料たち

ホワイトタイガーマスクはこのために買ったもの。6000円くらい。ぬいぐるみは6年前作った。猫はその直後拾った。ユキヒョウフィギュアは多摩ズーで買ったもので、これが一番参考になってるかも。
猫が好きなポーズとってくれたらいいのにね…

オリジナルでは初連載です。
『赤豹のサンクチュアリ』は読切のときから続きを構想してたのですが、アンケートでもっと読みたいというお声もあったようで、そういうものも反映されて連載に繋がったのだと思います。ありがたや。
これに限らず、過去作にご意見くださった方、ありがとうございます。神!
また掲載日が近づいたらこちらからお知らせします。

そして更新日10日をうたっておきながらまた過ぎてしまった…( ͡° ͜ʖ ͡°)
スケジュールの関係で11月からは更新日を20日頃に変えようと思うので、よろしくおねがいします~

主人公・高遠

カリアゲで個性を出したつもりだったけど、編集さんにカリアゲキャラを認識されてなかったことが今しがた電話で発覚したという…





.

2016年9月10日

20160909QQミルクティー

【追記】2018年某日

※ゆるゆるまんがとは

その日食べたものをお題にゆるいまんがを描くとゆーのをやっておりました。←ブログ開設当初はそれが主(おも)でした
最近はちょっと停滞中。
なにか変なモノを食べりしたら、しれっと更新するかもです~


.

.


2016/09/09

QQは台湾語で”もちもち”って意味。
↓台湾旅行記

2016年8月5日

8/12発売BE・LOVE 17号掲載&近況報告

8/12発売BE・LOVE 17号に漫画が載ります!
『遠くの花嫁たち』(全28P)という読切漫画です。

BE・LOVEは以前、ビーラブシネマ中央情報局という映画紹介のページに出させてもらいましたが、漫画は初登場です。嬉しい!
今売ってるBE・LOVE16号と↓こちらに予告が出てます。
どんな話なんじゃ〜っていうあらすじ?だね☆と友達からナイスツッコミが入ったのですが、その通りなので(あらすじもツッコミも)是非読んでください~
17号は大和和紀先生と山岸凉子先生のゴイスーな対談も載るようで、これまた見逃せないです。

猫に端をかじられたラフとプロット。

「やさしみ」って書いてあるけど意味不明……

さて、これとは別に連載企画の準備もしてまして、こちらもGOサインは出てて着々と進めてます。
連載スタートは秋頃を予定してるので、きちんと決まったらまたこちらからお知らせします。
のでまた9月頃のぞいてみてください。と毎月そのようなヒキで締めくくる…。ぜひぜひ。


残暑お見舞い申し上げます

※追記
BE・LOVE17号発売になりました!(リンク先の予告もう見れなくなっちゃってますね)
よろしくお願いします~