2025年10月5日

読切『不遇の悪女に誓いのキスを』悪役令嬢アンソロジー収録 コミックシーモア先行配信中








めちゃくちゃ久しぶりにブログを更新します~!
前作『バツイチで初恋』終了からずいぶんと時間が経ってしまいましたが(…😇)、このたび久々に漫画の新作のお知らせです!


読切『不遇の悪女に誓いのキスを』
漫画:猫目トーチカ 原案:A-WAGON編集部

「悪役令嬢ですが、溺愛されて幸せになります!アンソロジーコミック」1巻収録
コミックシーモア先行発売中



こちらは悪役令嬢がテーマのアンソロジーで 全部で5作品の読切が収録されており、私も参加させていただきました!
コミックシーモアさんでのみ先行配信 10/4 発売中です。(一応単話版やその他書店さんでの発売も先々予定されてるのですが、詳細はまだ未定です🙇)

アンソロジーの参加も令嬢ものも初挑戦で、A-WAGON編集部にいただいた原案を基に、あれこれ担当編集さんと相談しながら作りました!




王道ファンタジーの世界観はずっと前から好きなのですが、いざ作るとなると現代ものとは色々勝手が違う…というか知識がほぼゼロ!な自分に着手してから気づき、牛歩ながらも無事完成出来て良かったです。

難産ではあったけど、色々知らないことを調べていく作業は楽しかった◎
調べ物は始めると永遠に調べてしまうのが難点…
ドレスとか、自分が受け手側のときは何気なしにかわいいなーと思っていたのが、時代によって形がだいぶ違ったり、構造もこのふくらみどうなってるんだ??みたいな疑問は尽きず(これにより時間がいくらあっても足りなくなる)、最終的には”何気なしにかわいいなー”と思ってもらえることが重要なんだ!と原点に還って突き進みました…!
思ってもらえると良いのですが。

敗戦国の王女が 幼少期に過ごした隣国に亡命し、そこで不遇な目に遭ったり、イケメン侯爵様に助けられたりなんだり…といった内容です。

そういえば、こちら検索で私の名前や読切の名前だと出てこないっぽい?ので、「 悪役令嬢ですが、溺愛されて幸せになります!アンソロジーコミック 」のアンソロジータイトルか、もしくは下の画像リンクなどから探してみてください。

お試し読みから冒頭3ページだけ無料で読めるので、よろしければぜひ~!(…イケメン登場まだのとこまでなんですが😌)


「悪役令嬢ですが、溺愛されて幸せになります!アンソロジーコミック」1巻
※画像クリックで作品ページ




ブログの更新、毎月月初に更新を~と言ってたのにずいぶんそのままにしてしまった…😓
不定期でももう少し更新して続けていきたいので、気ままに覗いてもらえるとです~

そうだ、そういえば 以前ブログに書いてた四十肩、治りました!
四十肩について調べても「そのうち治る」というのが一番の解決策で、ほんとか~痛てて…と思いながら何か月か過ごし、なんか気づいたらもうあんまり痛くないかも…?と徐々に後ろ手ができるようになり、痛くなった日から一年くらいで完璧に治りました◎

このときのブログに運動不足と書いていて結局今も変わらずですが、”トイレに立ったらスクワット10回だけやる”というのをYouTubeの2chまとめ動画みたいので見かけて、気休め程度に真似してやってます。
多少は強くなってたらいいなぁ(←イッチは強くなってた。ウソかもだけど)

皆さまも健康にはお気をつけて~!🎑




2025年1月1日

2024年6月15日

梅雨




 




2024年3月17日

Happy White Day !💙



 🎂💙Happy White Day !🎂💙(だいぶ遅刻💦)


2024年3月5日

花粉きた




確定申告やり中です~
花粉もしんどい 😭

また15日頃にブログ更新するかもですっ




2024年2月14日

Happy Valentine's Day !🍫

 

🍫💝Happy Valentine's Day !🍫💝


【『バツイチで初恋(完)』全12話&合本版全3巻発売中!】

■分冊版リンク

■合本版リンク(シーモアのみ限定特典付)





追記:2024/02/17



■恋愛ごっこ小夜曲リンク




2024年2月4日

体のポンコツ話




更新遅刻定期です👾💦
ブログの更新頻度もっと上げたいのに、気づくと1カ月以上経っている~(スミマセン)

と言ってもあんまり忙しくしていたとかではなく、先月は久々に実家に帰ってわりとのんびりして、ついでに映画『鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎』を観に行ったりしてました。
ゲ謎面白かった~日本アカデミー賞も受賞したようで、おめでとうございます㊗

横浜駅の駅ビルに入ってる映画館のT-ジョイ横浜で観たのですが、初めて行ったのだけどビルの屋上が広い休憩スペースになってて横浜駅周辺を一望できる感じでなかなか良かったです◎(写真は曇りでどんよりしてるけど)




話変わって実は結構まえから目がぼやけるなーと思い、Youtubeにある緑内障チェックの動画をやったら右目の視野が左目に比べてだいぶ欠けていることに気づきました。

のですが、病院行くのめんどい…とずるずる後回しにしてました。(ダメ…)
それを最近やっと行ってきたのですが、案の定というか、「年齢の割にだいぶ悪いですね~」と言われてしまいました😭

緑内障は回復することがない病気なので、早く発見してこれ以上悪くならないよう早めに対処する(目薬をさす)のが肝要…というのは知識として知ってはいたのだけど……ちゃんとしないとだめですね。反省。

下の動画の8分15秒くらいから、緑内障の簡単なチェックができるので、皆さんもぜひやってみてください。(スマホだと画面が小さすぎるからPCとかタブレットとかの全画面表示から推奨)




ついでにこれまた数か月前、ある日起きたら右肩がなんか痛いな~となり、右手を後ろ手にするとピキーンと激痛が走るようになって、どうやら四十肩になってしまったようです。(ボロボロや)

調べた感じ治す方法が軽いストレッチしつつの経過観察(痛みが酷いときは鎮痛処置)という対症療法しかなさそうなので、こっちはまだ様子見しながら治るのを待っております。
運動不足が良くないようなのですが、しかし結局のところは老いよ…という感じみたい。


体のポンコツ話で暗くなってしまいましたが、2年前くらいに歯の詰め物が取れて歯医者に行った際、そのときは8年ぶりの歯医者だったのですが 特に虫歯も無くで、先生に「歯が丈夫な人なんだと思います」とお墨付きを貰ったことがあります!

ということで、自分は"目が弱くて歯が強い人"なんだな!と受け入れ、どちらにせよ目も歯も大事にしていこうと思った次第です!
肩と腰が痛くなる(←腰も数年前から痛いときある)のは、運動不足が原因なので改善の余地があるのですが…運動…がどうにも習慣化できない…根っからの文科系…どうしようもない…困った😇


2024年1月8日

🎍HAPPY NEW YEAR🎍

 


あけましておめでとうございます🎍


今年は新年早々大きな地震がありましたが、皆さまいかがお過ごしでしょうか?
被害に遭われた方にはお見舞い申し上げます。


なんだかいつもとだいぶ雰囲気が違うお正月になってしまいましたね。
地震のニュースを眺めたり、他にも暗めのニュースが続いたりで、そうこうしているうちに年明け1週間があっというまに過ぎてしまいました。

何日か前に読んだYahoo!ニュースの記事で、インタビューに答えていた被災者のおじさんが「こんな目に遭って、宝くじ1等でも当たらないと割に合わないや!」みたいなことを言ってたのですが、本当にね!と思いました。
あと、そう答えるおじさんの強さ(カラ元気だったのかもしれないけど)を見て、気持ちが少し前向きになれた気がします。

余震があったりまだまだ予断を許さないですが、できるだけ早く日常が戻って、残りの2024年は良いこと続きになってほしいですね…!🎯🎯🎯💰💰💰


ということで、本年もよろしくお願いします~!❎💜🐉






2023年12月25日

❄️🎄🎁Merry Christmas !💍🎅❄️

 
❄️🎄🎁Merry Christmas !💍🎅❄️






2023年12月7日

雑記:2023年秋頃むさぼってた作品、どんちゃんの一周忌




月初更新と言いつつ毎月更新日が遅れる当ブログです。(すみません…)
漫画の新作準備の方も、なんとも上手にアウトプットが出来ず…で、編集さんをずっとお待たせしてしまってるこの頃なのでした😇(すみませんすみません…)

ここ数カ月のブログの内容も、「ひとまずネームが出来るまでは~」と足早に漫画の宣伝をするだけになっていたので、今回はちょっと息抜きというか、雑記回にしてみます~


アウトプットはあんまりな近頃ですが、この秋は色々漫画の一気読みやドラマの一気見などのインプットをよくしてました!

何故かドロドロというかサスペンスな作品を中心に沢山見ていて、一回見だすと「早よ次!早よ次!」と止まらなくなってた気がします。世の中面白いものばっか!

2023年秋頃むさぼってた作品たち
(ロゴのトレース地味にがんばった)

漫画は今連載中だったり最近最終回を迎えた作品で、ドラマはどっちも昔(ちょい前とだいぶ前)の作品ですね。

『ケイゾク』はTVerで毎週一話ずつ無料配信してるのを見付けて、懐かしい~と思いながら最後まで観たのだけど、リアルタイムで観てたときは雰囲気だけ楽しんで全く話を理解してなかったことが判り、「こんな話だったんだ~」と新鮮な気持ちで観ることができました。
中谷美紀さんがひたすら美しかった✨(調べたら今アマプラでも観れるみたいです◎)


話変わって11月初旬は死んじゃった飼い猫のどんちゃんの一周忌でした。

一周忌の日の11/8は花屋さんでお花を買って故人(故猫)を偲んで過ごしたのですが、それから結構経った一昨日12/5の夜、なんとどんちゃんが夢に現れたのです…!

夢の中は今住んでる家がそのまま出てきていて、私が自分の部屋にいるとドアの隙間からどんちゃんが当たり前の様に現れ、頭をその辺にこすり付けながら私を台所の方へ誘導します。
どんちゃんの後ろをついて行きながら「(ああそっか、どんちゃんはもう死んじゃったからこれは幻なのか。幻の割にだいぶリアルだなぁ…)」と思うのですが、「(でもいつも通りな感じに出てきてくれて嬉しいな)」などと考えていました。

そうして台所の隅のいつもどんちゃんがいたところに辿り着くのですが、変わらず目の前にどんちゃん(幻)はいるのだけど、本当は死んじゃってる事実がなんだか無性に淋しくなってきて、夢の中で「どんちゃん~なんで死んじゃったの~???泣」と涙を流してどんちゃんに訴え、オイオイ号泣してしまいました。

そこで目が覚めたのですが、起きた時大泣きでは無いものの涙が微妙に流れてたです。
泣きながら目覚めることって過去に1回あったかぐらいで珍しいのですが、どんちゃんに会うことが出来てとても良い夢でした◎

そういえば、一年前のどんちゃんが死んじゃった日も夢にどんちゃんが現れたのですが、その時はハスキー犬くらいの微妙にでかい大きさで登場して、背もたれみたいに寄りかからせてもらう夢だったのでした。

夢ってあんまり覚えてない方だけど、もっと頻出して欲しいな~


どんちゃんの遺影


そんなこんなで気ばかり焦りつつ無為な日々を送ってたのですが、なんとか年内にはなんかしら進展が欲しい…というか進展せねば…!です!

年末の時期か年始かにもブログを更新する予定なので、その時は晴れやかな気持ちでいられるといいなぁ。
と、毎年そんなことを言いながら時間に追われてる気も…🤔

頑張ります~!



【『バツイチで初恋(完)』全12話&合本版全3巻発売中!】

■分冊版リンク

■合本版リンク(シーモアのみ限定特典付)