2017年1月2日
あけましておめでとうございます!
年賀状のネタは毎年どうすっかなと悩むのですが、今年は酉年ということで、トリ、トリ、と考えてたら、数年前近所の公園を散歩してた時、中学生位の女の子4人グループに出くわし、その中の一人の子が素手で鳩を捕まえてたのを思い出して、それにインスピレーションを受けて描き上げました。
素手で鳩どこで覚えた技術なんだ…すごかったす。ともあれネタ提供してくれた素手鳩少女に感謝です。
昨年はめでたく新連載を始めることが出来ました!
『赤豹のサンクチュアリ』ITAN WEB次回第3話は1/25頃更新(pixivは1/10頃第2話更新)なので、こちらもよろしくお願いします。
それと、昨年暮れに1個嬉しいお仕事が入りました!!
発表はまだ数カ月先なのですが、詳細が決まったらこのブログでお知らせするので、月一(20日頃)くらいで覗いてみてください。
そんなこんなで本年もよろしくお願いします~~~!!!ᕕ( ͡° ͜ʖ ͡°)ᕗ
.
2016年12月15日
pixivコミックでも『赤豹のサンクチュアリ』配信されます
無料コミック総合サイト pixivコミックさんでも『赤豹のサンクチュアリ』が配信されています。
こちらはITAN WEB COMICより2週間ほどずれて、随時更新される予定です。
pixivだと登録すれば更新のお知らせなども来るので、使いやすい方でチェックしてみてください(^^)
※リンク pixivコミック
こちらはITAN WEB COMICより2週間ほどずれて、随時更新される予定です。
pixivだと登録すれば更新のお知らせなども来るので、使いやすい方でチェックしてみてください(^^)
※リンク pixivコミック
『赤豹のサンクチュアリ』絶賛連載中! ITAN WEB COMIC→https://t.co/xn5UE7GrKu pixivコミック→https://t.co/2BGRHHt78a pic.twitter.com/RE2g3AnnpL— 猫目トーチカ (@hitchbird) 2016年12月15日
パソコンに残ってた解像度の低い没絵を見てたら、なんかファミコンっぽく加工したくなり、徹夜明けにも関わらず勢いで作ってしまったGIF。
.
2016年12月1日
追記: 新連載『赤豹のサンクチュアリ』ITANweb11/25~
.
2016年11月20日
新連載『赤豹のサンクチュアリ』ITANweb11/25~
よろしくお願いします~!
.
2016年11月6日
twitterモーメント
twitterのモーメント(つぶやきのまとめ欄)に、お仕事履歴とらくがきのツイートをまとめました。
去年、アニメ『大草原の小さな天使ブッシュベイビー』(←ハウス食品劇場)の再放送をしてたとき描いたらくがき。
子供の頃は動物への興味も薄くほぼ観てなかったのに、マーフィーと今飼ってる猫がなんか似てたからか(形や色味、性格など)、どはまりしてしまった。
なにげなく少年を描いたら結構気に入ったものが出来て、この絵を元に『四季』のキシオのデザインを決めた。
宮崎夏次系先生の短編集『夢から覚めたあの子とはきっと上手く喋れない』収録の、『ごらんJ組の様子を』のJ組の人。
偏愛体質なもんで、この漫画いつ読んでも「ああ、いいなぁ」って思うのです。
らくがきの方は #ねこめらくがき ってタグでやってたのですが、タグ検索だと全部拾ってくれなかったりしたもんで、見やすくなってよかった。タグの意味…( ͡° ͜ʖ ͡°)
ひまつぶしに覗いてみてください。
猫目トーチカのtwitterページから「モーメント」をクリックで見れます。(↓リンク)
※らくがきから気に入ってるやつをいくつか※
.
2016年10月12日
ITANwebで連載始まります。11/25頃スタート
以前ITANに掲載された 読切漫画『赤豹のサンクチュアリ』 が、ITANwebで新連載になります!
結構前から準備していたものがようやく始動します。わーい!
ITANwebは無料のweb漫画で、毎月25日頃更新されています。 (※リンク・ITANweb)
発売中のITAN本誌にも告知がちょろっと載ってます。
…が、
こちらの告知日から変更して、11/25頃スタートとなりました。
(※ITANのブログに変更のお知らせ載ってます)
ひと月遅れでパワーアップしてあらわるのでよろしくお願いします!
作画資料たち
ホワイトタイガーマスクはこのために買ったもの。6000円くらい。ぬいぐるみは6年前作った。猫はその直後拾った。ユキヒョウフィギュアは多摩ズーで買ったもので、これが一番参考になってるかも。
猫が好きなポーズとってくれたらいいのにね…
オリジナルでは初連載です。
『赤豹のサンクチュアリ』は読切のときから続きを構想してたのですが、アンケートでもっと読みたいというお声もあったようで、そういうものも反映されて連載に繋がったのだと思います。ありがたや。
これに限らず、過去作にご意見くださった方、ありがとうございます。神!
また掲載日が近づいたらこちらからお知らせします。
そして更新日10日をうたっておきながらまた過ぎてしまった…( ͡° ͜ʖ ͡°)
スケジュールの関係で11月からは更新日を20日頃に変えようと思うので、よろしくおねがいします~
主人公・高遠
カリアゲで個性を出したつもりだったけど、編集さんにカリアゲキャラを認識されてなかったことが今しがた電話で発覚したという…
.
結構前から準備していたものがようやく始動します。わーい!
ITANwebは無料のweb漫画で、毎月25日頃更新されています。 (※リンク・ITANweb)
発売中のITAN本誌にも告知がちょろっと載ってます。
…が、
こちらの告知日から変更して、11/25頃スタートとなりました。
(※ITANのブログに変更のお知らせ載ってます)
ひと月遅れでパワーアップしてあらわるのでよろしくお願いします!
作画資料たち
ホワイトタイガーマスクはこのために買ったもの。6000円くらい。ぬいぐるみは6年前作った。猫はその直後拾った。ユキヒョウフィギュアは多摩ズーで買ったもので、これが一番参考になってるかも。
猫が好きなポーズとってくれたらいいのにね…
オリジナルでは初連載です。
『赤豹のサンクチュアリ』は読切のときから続きを構想してたのですが、アンケートでもっと読みたいというお声もあったようで、そういうものも反映されて連載に繋がったのだと思います。ありがたや。
これに限らず、過去作にご意見くださった方、ありがとうございます。神!
また掲載日が近づいたらこちらからお知らせします。
そして更新日10日をうたっておきながらまた過ぎてしまった…( ͡° ͜ʖ ͡°)
スケジュールの関係で11月からは更新日を20日頃に変えようと思うので、よろしくおねがいします~
主人公・高遠
カリアゲで個性を出したつもりだったけど、編集さんにカリアゲキャラを認識されてなかったことが今しがた電話で発覚したという…
.
2016年9月10日
20160909QQミルクティー
2016年8月5日
8/12発売BE・LOVE 17号掲載&近況報告
8/12発売BE・LOVE 17号に漫画が載ります!
さて、これとは別に連載企画の準備もしてまして、こちらもGOサインは出てて着々と進めてます。
連載スタートは秋頃を予定してるので、きちんと決まったらまたこちらからお知らせします。
のでまた9月頃のぞいてみてください。と毎月そのようなヒキで締めくくる…。ぜひぜひ。
『遠くの花嫁たち』(全28P)という読切漫画です。
BE・LOVEは以前、ビーラブシネマ中央情報局という映画紹介のページに出させてもらいましたが、漫画は初登場です。嬉しい!
今売ってるBE・LOVE16号と↓こちらに予告が出てます。
どんな話なんじゃ〜っていうあらすじ?だね☆と友達からナイスツッコミが入ったのですが、その通りなので(あらすじもツッコミも)是非読んでください~
17号は大和和紀先生と山岸凉子先生のゴイスーな対談も載るようで、これまた見逃せないです。
猫に端をかじられたラフとプロット。
2016年7月7日
20160707かき氷
氷を作るとき砂糖を小さじ半分位入れるとサラサラ氷が出来てよい感じ(ネット情報)。あと、黒蜜は粘度があるからふつうのシロップより氷の溶けが少なくて良い◎氷道究め中。
さて、一年も半分過ぎてしまいました。夏頃まんがのご報告をと言っていたのが、ちょっとまだビミョーにあやふやで、でも来月にはお知らせ出来ると思います!ので、また来月10日頃よろしくです~
2016年6月8日
20160608いちごクリームソーダ
— 猫目トーチカ (@hitchbird) 2016年6月7日
タイトル:無限になるやつ。再生するとGIFって文字が「る」にかぶるがな~
漫画は大変だからつれづれ日記でも書こうと思ってたのが、なぜかアニメに。いばらの道!
液タブとクリスタも買ったもんで、デジに強くなりたいですっᕕ( ͡° ͜ʖ ͡°)ᕗ
クリームソーダの正しい作り方は、ソーダを半分注ぐ→アイスを入れる→残りのソーダを注ぐ、だそうです。
アイスを後入れすると溢れます。溢れました。
登録:
投稿 (Atom)