2018年10月5日

『恋愛ごっこ小夜曲』第5話配信 &「猫、威嚇中」リニューアル

【『恋愛ごっこ小夜曲』第5話配信 】


『恋愛ごっこ小夜曲』第5話配信されました!
こちら「comic tint」vol.7収録で、分冊版も同時発売です。

※リンク「comic tint」公式HP←詳細・お試し読み
(公式ページのリンクにある書店さん以外でも取り扱いがあるので、
「恋愛ごっこ小夜曲」もしくは「comic tint」で検索してみてください。)



今回は、プラネタリウムデート回です🌟💖👫
担当さんとアシスタントをしてくれてる漫画家友達が「良い回!」と言ってくれて嬉しかった😸




【「猫、威嚇中」こちらにブログ移転しました】


そしてそして、当ブログ「猫、威嚇中」を、場所を新たにリニューアルしました!

使い勝手を変えたくなかったので、WEB版は UI(みかけ)があまり変わらない地味なリニューアルです~

スマホ版は、前のブログよりWEB版の雰囲気に近付いてます。

結構(かなり)めんどくさかったけど、前より見やすくなったのではないでしょうか。
もしお気に入りに入れてくれてる方がいたら、こちらの方を登録お願いします🙋
(301リダイレクト??やらいうのについては、知識足らずで諦めました…)

旧:nekoikaku.exblog.jp (←お引越しのおしらせ以外消してます)


新:nekoikakuchu.blogspot.com




手作りファビコン(お気に入りとかにすると小さく出るアレ)




.

2018年9月30日

『恋愛ごっこ小夜曲』第5話近日公開


(公式ページのリンクにある書店さん以外でも取り扱いがあるので、
「恋愛ごっこ小夜曲」もしくは「comic tint」で検索してみてください。)




.

2018年9月1日

『恋愛ごっこ小夜曲』第4話近日公開 →9/7追記:配信されました!

【追記】2018/9/7

第4話配信されました!

tintのほうの表紙、ラフの段階では気付かなかったけど色を塗ったあとで、あれ?エチーすぎたか…?と心配になり、担当さんに「い、いいですか?」と聞いたら、「いいんじゃないですかね!🌞」と言ってもらえて心が落ち着きました。
紙の本だと表紙で買いづらいとかあるけど、電子でもそうなのかな?
自分は家のパソコンでしか電書読まないし、性にユルめな漫画文化に免疫あるし、あとはもう大人ですし抵抗ないのだけど…
恥ずかしい表紙について、ユーザーの意見が気になるこの頃です。

2018/9/1

『恋愛ごっこ小夜曲』第4話 が 9/7に配信されます!(毎月第一金曜日更新)
こちら「comic tint」vol.6収録で、分冊版も同時発売です。

詳細・お試し読みは公式サイトをご覧ください。
(公式ページのリンクにある書店さん以外でも取り扱いがあるので、
「恋愛ごっこ小夜曲」もしくは「comic tint」で検索してみてください。)

4話の表紙はピンクでこれまた可愛くデザインしてもらってます✨

ちなみに今回、雑誌のほうの「comic tint」vol.6の表紙にもなってます!
こちらは肌色多め😉👌
また発売日ころツイッターやブログでお知らせします。
ブログ、スマホから見ると見づらいことに最近気づき、もう少し見やすくできないか目論んでおります。

そして毎月30日頃更新といいつつ、なんだか毎度2日後くらいに更新が遅れておるような…ゴニョゴニョ…
こちらも毎月1日更新にあらためようかしらん?(そしたら結局3日に更新されるフラグが…)




.


2018年8月2日

『恋愛ごっこ小夜曲』8月は休載&究極のかき氷の話


電子雑誌「comic tint」連載中の『恋愛ごっこ小夜曲』ですが、今月号はお休みをいただいてます~

8月配信号は休載で、第4話は来月9/7配信です!
また配信日が近くなったらこちらからお知らせします。

3話までの詳細・お試し読みは公式サイトをご覧ください。
※リンク「comic tint」公式HP
(公式ページのリンクにある書店さん以外でも取り扱いがあるので、
「恋愛ごっこ小夜曲」もしくは「comic tint」で検索してみてください。)



さて今年の夏はなんかすごく暑いですね。

2011年に買った扇風機に製品の稼働保証の目安3年というシールがついてて(短くない?)、調子が悪いながら使ってたのですが、7月のすごい暑い期間の直前に壊れました…。

2014年にダメになる予定だったことを思えば頑張ってくれたけど、そのタイミングで壊れますかね…というかんじで、クーラーあんまり使わない方だけど今年はさすがにガンガン使っております。
新しい扇風機も無事来たけど、回しても温い風なもんでクーラー生活続行中。

そんなこんなで、数年前に買った電動式のかき氷機が最近めちゃ役に立ってます。
ふわふわ氷が好きだから、氷の粒を削れる最小サイズになるよう刃を設定して作ってるのだけど、それだとひとつ難点があって、氷がふっわふわ過ぎて普通の氷シロップじゃすぐにしゅわしゅわしぼんでしまうのです。
(少し荒めに削ればいいんだろうけどふわふわにしたい気持ちの方が上回る)

色々試して気付いたのが、練乳とか黒蜜とかの粘度があるものはふわふわ氷と相性が良く、サラサラしたシロップよりふわふわ感が持続します◎

あと結構好きなのが蜂蜜で、家にシロップ類が何にもない時に適当にかけたら、蜂蜜がちょっと水あめっぽく固まって、それを舌で溶かしつつふわふわの氷を味わうのがなかなか美味しかったです。
飽きてきたころレモン汁を少しだけ足すといいかんじ。

そこで最近はいつもこの味で食べてる、2018年版究極のかき氷がこちら!


氷を半分まで削って、蜂蜜とレモン汁数滴をかけ、さらに氷を上に削り、仕上げに練乳をどばーとかけます。うまい、うますぎる…!
興味のある人はぜひ試してください😋


ちなみに氷を作るとき、水に砂糖を一つまみ混ぜて作ると氷のふわふわ度が増す気がします。
(なんか夏の自由研究みたいなブログになってしまった)





.

2018年7月3日

『恋愛ごっこ小夜曲』第3話近日公開&鳩羽つぐちゃんの話

『恋愛ごっこ小夜曲』第3話、7/6に配信されます!
こちら「comic tint」vol.4収録で、分冊版も同時発売です。

※リンク「comic tint」公式HP←詳細・お試し読み
(公式ページのリンクにある書店さん以外でも取り扱いがあるので、
「恋愛ごっこ小夜曲」もしくは「comic tint」で検索してみてください。)
今回ムズキュン割り増しなのでぜひぜひ🙋


さて話変わって、ちょっと前からVTuber(ブイチューバー)の鳩羽つぐちゃんが気になってます!

VTuberの存在も最近になって知ったのですが、要はYouTuberを3Dアニメ風美少女キャラがやっている場合はそのように呼ぶようで、生身の人間は画面に出てこず、代わりにキャラクターがわちゃわちゃ動いてヒカキンさん的なことをやる番組が、昨今Web動画界隈で流行ってるみたい。

それで何きっかけだったか忘れたけど鳩羽つぐちゃんの存在を知りました。



観てもらえばわかるけど、鳩羽つぐちゃんは他のVTuberと全然違ってて、番組をやってるというよりは定点カメラ系ホラー映画を観てるのに近い…といっても怖い事は何も起こらないのですが(いまのとこは)、ざわざわします。

動画の更新頻度も少なく、説明何もなし、意味不明。謎だ…。
でもクオリティがやたら高く世界観とかキャラの感じも自分的なツボなもんで、考察までには及ばないもののたまに検索したりして微妙に追っておるのです~
こんなにも謎なのにMdN8月号(7/6発売)の表紙にもなるようで、なんかすごいし謎だー。


音の使い方とかめちゃざわめく…!
(いま音楽家の漫画描いてるから音とかに敏感なのやも)

すごく揺れてる





.


2018年6月15日

2018/6/15発売  BE・LOVE13号に映画レポ載ってます

6/15発売の「BE・LOVE」13号に映画レポ載ってます!

以前も2度ほど登場させてもらった「ビーラブシネマ中央情報局」のコーナーで、映画の感想とイラストレポを描いてます。
今回観た映画は『ウィンチェスターハウス アメリカで最も呪われた屋敷』です!


この作品はサンフランシスコに実在する幽霊屋敷を舞台にしたホラー映画なのですが、この屋敷は観光地にもなってる有名な場所らしく、『ジョジョの奇妙な冒険』の荒木飛呂彦先生も短編漫画化してたりします。(『変人偏屈列伝』収録「ウィンチェスター・ミステリー・ハウス」)

で、そっちを先に知ってたせいか映画を観てて、その短編漫画の映像化を観てるような感覚を持ってしまいました。
といっても、具体的なストーリーは映画オリジナルのものなのですが、映像の感じとかでもジョジョっぽいところがあったりして、これ監督ジョジョ読んでたりしないのかな…(や、多分読んでないんだろうけど…でもな…)とか漫画脳で観てしまった。
きっと両者に親和性(共振性??)があるのでしょう。

さて肝心の映画本編のほうの感想は、ぜひビーラブでチェックしてみて下さい~😉




.


2018年6月9日

『恋愛ごっこ小夜曲』第2話発売中&電書の話

『恋愛ごっこ小夜曲』第2話、6/1に配信されました!
こちら「comic tint」vol.3収録で、分冊版も同時発売です。

※リンク「comic tint」公式HP←詳細・お試し読み

作品は「comic tint」公式ページのリンクにある書店さん以外でも取り扱ってるので、いつも使っている漫画サイトやアプリがあれば、「恋愛ごっこ小夜曲」もしくは「comic tint」で検索してみてください。(サイトによっては取り扱いがないとこもあります)
ちなみに電子書店のサイトへ行くと、分冊版は表記が1巻2巻となってますが、1話2話と同じ意味にとってもらってよいです。

電子書籍、私はここ1年くらい前から使うようになったのですが、最初はなかなか敷居が高く感じるけど、慣れてみると、欲しいと思ったらすぐ買って読めて便利です◎
初めはどこを使えばいいか迷うけど、基本的にはどこの書店さんでも大抵の電子書籍化された漫画が揃ってて、違うところといえば、使い心地やポイントのサービスなどなので、お試し読みしてみて良さそうな電子書店・電書アプリを決めると良いと思います。


そして同じく電書の話題。

2018年5月24日

『恋愛ごっこ小夜曲』第2話、6/1発売(とりあえ図)

『恋愛ごっこ小夜曲』第1話発売中!
第2話 6/1配信!!
(「comic tint」vol.3収録、分冊版同時発売)
※リンク「comic tint」公式HP←詳細・お試し読み



2018年4月30日

『恋愛ごっこ小夜曲』第1話、5/4発売(追記あり)

【追記】2018/5/4
『恋愛ごっこ小夜曲』第1話配信されました!

ちょっと公式ページからだと書店さんへの検索がヒットしないとこもあるみたいですが、「comic tint」で検索すると出てくるので、ぜひ探してみてください~
→修正されました😄

↓連載についてコミックナタリーさんで記事にしてもらってます🙏✨



2018/4/30

電子書籍限定の新作漫画が5/4に配信されます!
こちら講談社さんのデジタルコミック誌「comic tint」のレーベルからの発売です。
新連載 猫目トーチカ『恋愛ごっこ小夜曲』(毎月第1金曜配信)

ちなみに今回連載スタートということで、雑誌の表紙にもなってます!
『四季』のとき「ITAN」の裏表紙になったことはありましたが、おもて表紙(…?)は初なのです~やたー!
デザインもめちゃ可愛くしてもらえてうれしい◎
さて電書での販売ということで、今までの紙の本と売られ方がちょっと違っていて、雑誌と同時に各作品を1話ずつ買うこともできます。
『恋愛ごっこ小夜曲』1話ぶんが100円、雑誌の「comic tint」が1冊400円で、電子書籍サイトによっては値引きやポイントなどのサービスがあるようです。
ご自分にあった電子書店さんでチェックしてみてください。

発売後は公式ページからお試し読みなどもできるので、ぜひぜひ~🌟🎵🎵




.


2018年4月6日

5月から新連載が始まります

講談社さんから本日創刊された電子専用の新雑誌「comic tint」で、5月から新連載が始まります!


猫目トーチカ『恋愛ごっこ小夜曲』 5/4発売「comic tint」vol.2~連載開始!(毎月第一金曜配信)

「comic tint」は毎月第一金曜、各電子書店さんで販売です。
ちなみに発売中の「comic tint」創刊号の巻末に、新連載の予告カットが載っております。
”「恋に染まる、あなたに染まる」甘く刺激的なデジタルコミック誌”ということで、次作は刺激的な恋愛ものです!わお~[#IMAGE|S174#]

詳しくはまた来月の発売日が近くなった頃お知らせいたします。
楽しく読んでもらえるようがんばります◎


さてそして、当ブログ「猫威嚇中」のカテゴリ内を全体的に見やすくしました!
新たに既刊情報も追加してます。
既刊情報にはひとこと解説とネームもちょろっとのっけてるので見てみてください~。

そしてそして、スケジュールの関係でこのブログの更新日を変更したいと思います。
5月からは毎月30日頃+αに変えさせていただきますので、ご承知おきください。

引き続きゆるゆると続けていくので、新連載ともどもよろしくです~🌟🎵🎵





.